【ライター:MIYABI】

ほっそりとした長い首。

名前を呼ばれると、まっすぐなスッとした首を回して美しく微笑む。

女性であれば、このような美しいシチュエーションには憧れますね。

しかし、そんな憧れを遠い夢のように思わせる要因があります。

MIYABI

それは太い首。

いくらメイクをして華やかに演出をしても、首が太ければ残念な体型になってしまいますよね。

しかもオシャレな洋服を着ることや、華奢なネックレスを着けることができない…。

そこで今回は、そんな悩みを持っている方に簡単に首痩せする方法をご紹介します。

>>「首を細くする方法」を今すぐに読む

【関連記事】
>>AAA(トリプル・エー)宇野実彩子の痩せたダイエット方法6選!腹筋150回?

>>結婚式までに5kgダイエット!二の腕、背中の痩せ方は?




首が太る原因

豊かな胸元につながる少したっぷり気味の首、今にも折れそうな華奢な首…と女性の首元は様々ですね。

MIYABI

以前私はジュエリーショップで働いていたのですが、このときネックレスをつけるお客様の首元をたくさん見てきました。

そこで知ったのは、女性の細い首元は体のパーツの中でも特に美しいということ。

そして同時に知ったのは首の太い方はその太さに悩んでいるものの、そこには首が太る4つの原因があるのだということでした。

姿勢

首が太る原因の一つには、姿勢の悪さが挙げられます

理想的な姿勢は、肩からお尻辺りまでにS字カーブを描いている姿勢です。

ところが悪い姿勢では、猫背や巻き肩のような前屈みの状態、前後左右に歪みがあるねじれの状態になっている方が少なくありません。

このような悪い姿勢になると胸が圧迫され、正常な呼吸をすることが難しくなりますので、酸素が供給されづらくなる可能性があります。

>>【美木良介】ロングブレスダイエットは本当に効果があるの?美容効果は?

すると血液の供給も少なくなり、血行不良が生じるため老廃物が溜まりやすくなりますので、首が太る可能性が高くなります。

姿勢の悪さからくる肩こりや首こりも首が太る原因の一つ

姿勢の悪さは肩こりや首こりを生じさせることもありますが、こりも首が太る原因の一つになります

多くはスマホやパソコン、デスクワークなどが影響する姿勢が原因となる可能性が高いのですが、この姿勢ではあごや首が前に突き出ます。

デブ3

そのため頭の重さが首の筋肉に負担をかけてしまい、肩こりや首こりを生じさせます。

すると血行不良を起こして首に老廃物が溜まりやすくなりますので、首が太る原因になります。

むくみ

首が太る原因には、首周りのむくみも挙げられます

水分は私たちが生きるうえでは欠かせない成分ですが、尿や汗などで排出されるため、常に補給する必要がありますね。

ところがそんな大切な水分であっても体に吸収されないことがあり、その場合、細胞と細胞のすき間に溜まってしまうことがあります。

これがむくみです。

MIYABI

とはいえ、むくみは一時的な症状のことがありますよね。

それなのに、なぜ太る原因になるのでしょう。

それは、首の周りにむくみの状態が続く可能性があるからです。

むくみを引き起こす原因には様々なものがありますが、

デブ3

首周りについては血行不良が挙げられます。

そして血行不良には、代謝低下を引き起こす高い可能性があり、それによってむくみが続き、慢性化する可能性があります。

MIYABI

むくみが慢性化すれば、太った状態になりますね。

そのためむくみは首が太る原因になると言えるわけです。

リンパ

首が太ることは、リンパの流れの滞りも大きな原因の一つです

私たちの体には多くのリンパ管が張り巡らされ、正常なリンパ液の流れにより老廃物の除去や免疫の働きがされています。

ところが老廃物の除去の働きは5つの原因により滞ることがあるために、首が太る原因になる可能性があります。

・冷え

・ストレス

・運動不足

・水分摂取の不足

・リンパの圧迫

これらは多くの方にありがちですね。

また、首の周りには耳下腺、顎下、頸部、鎖骨といった場所のリンパ節があるのですが、リンパ節はリンパ管が集まる場所です。


出典:https://www.skincare-univ.com/article/019963/

つまりこれだけのリンパ節があり、老廃物が滞る可能性があるということは、首は他に比べて老廃物が蓄積しやすいパーツだということになります。

そのためリンパは、首が太る原因になるわけです。

>>痛い!?リンパマッサージにはどんな効果があるの?

表情筋の低下

顔の表情筋はたくさんの種類がある中、複雑に動きながら豊かな表情を作り出す顔の筋肉です。

顔と首の皮膚はつながっています。

そのため表情筋が活発に動いていると、

デブ3

血行促進効果により顔や首のハリのキープが期待できます。

ところが表情筋が低下すると筋肉がこり固まり、血行不良で代謝が低下してたるみを生じさせる可能性があります。

そしてやがてはつながっている首の皮膚にまでたるみが生じるため、ガッチリと見える太い首が誕生します。

さらに代謝が低下するということは、首周りに脂肪がつきやすくなるということです。

これらのことが影響するため、

デブ3

表情筋の低下は、首が太る原因になります。

首を細くする方法

首を細くするためには様々な方法がありますが、まずは首の太くなる原因に共通する血行不良と老廃物の蓄積の改善をすることが重要です。

デブ3

そのためにはゆっくりと呼吸をしながら行う、肩や首のストレッチが効果的です。

ストレッチは体をゆっくりと伸ばすことで、筋肉の緊張をほぐす効果が期待できるため、血行促進や老廃物排出などの効果が期待できます。

私もよく行いますが、

MIYABI

じんわりと筋肉を伸ばした後の感覚はもう病みつき!

この気持ち良さに加えて首痩せが期待できるのですから、こんなに嬉しいことはありませんね。

では、簡単にできる首と肩のストレッチをご紹介しますね。

首のストレッチ

① 両手で後頭部を支えながらゆっくりと前に倒し、10~20秒程度キープ。

② 片方の手で頭を支えながら、反対側の手をあごに添えてそのまま押し上げながら、頭を後ろに倒し、10~20秒程度キープ。

③ 片方の手を反対側の側頭部に添え、そのまま頭を添えている手の方向に倒して10~20秒程度キープ。

④ ゆっくりと戻した後、反対側も同様に行います。

⑤ 片方の手を反対側の後頭部に添え、そのまま頭を添えている手の斜め前方向に倒して10~20秒程度キープ。

⑥ ゆっくりと戻した後、反対側も同様に行います。

⑦ 上半身は動かさず、片方の手を同じ側の頬に添えてそのままゆっくりと反対側に頭を回し、10~20秒程度キープ。

⑧ ゆっくりと戻した後、反対側も同様に行います。

肩の上げ下ろしストレッチ

① 息を大きく吸いながら、肩を吊り上げるようにギューッと上げます。

② 息を大きく吐きながら、肩をゆっくりとおろします。

この動作を10回程度繰り返します。

肩甲骨を伸ばすストレッチ

① 両手を前に伸ばし、胸の高さで組みます。

② 片方の手を斜め前方に突き出し、反対側の手で引っ張りながら肩甲骨周りを伸ばします。

この動作を3回程度繰り返します。

肩を回すストレッチ

① 腕を水平になるように大きく開き、肩と同じ高さになるように上げます。

② 両ひじを曲げます。

③ ひじを後ろにゆっくりと大きく回し、肩を動かします。

この動作を5回程度繰り返します。

エクササイズ

エクササイズを実践すると、リンパの流れや血液の流れの改善ができ、首が太くなる原因の解消が期待できます

ここでは首痩せに効果的な3つの筋肉のエクササイズをご紹介しますので、十分に活用してくださいね。

表情筋を鍛える

表情筋を鍛えることは顔のたるみ予防対策にもなり、アンチエイジングと首を細くする効果の両方が期待できます。

そのため表情筋が緩んでしまう前に、しっかりと鍛えておくことが大切です。

顔全体の筋肉を動かす表情筋エクササイズ

鏡の前で表情筋が動いていることをチェックしながら、恥ずかしがらずに思い切り動かすことが顔全体の筋肉を動かすエクササイズのポイントです。

動画を参考にしながら実践してみましょう。

表情筋を大きく動かすことで、首の筋肉への刺激もかなりあることを実感できると思います。

ペットボトルを使った表情筋エクササイズ

① 500mlの空のペットボトルを用意します。

② 手を使わずにペットボトルの口を唇でくわえます。

③ そのまま持ち上げ10秒キープ。

この動作を3回程度実践します。

主に口元の表情筋を鍛えるエクササイズです。

ほうれい線や口元のたるみ予防が期待できますので、首の筋肉へのたるみも防ぐことに効果的です。

※慣れるとぺートボトルに水を入れて、無理のない負荷をかけることにも挑戦してみましょう。

デブ3

より一層の引き締め効果が期待できます。

舌を動かす表情筋エクササイズ

① 口をキュッと閉じたまま、口の奥の筋肉をしっかり使うように舌で上あごを前から後ろ、後ろから前へとなぞります。

② 頬から下あごの筋肉を意識しながら舌で頬を押すように、ぐるぐると動かします。

私はこのエクササイズをするときには、できる限り大きく舌を動かします。

MIYABI

そうすることで、首元の筋肉まで自然に動く可能性が高くなるからです。

休憩時間に実践しやすいオススメのエクササイズです。

広頚筋(こうけいきん)を鍛える

広頚筋は、首から肩にかけての広い部分に拡がる薄い皮膚に付く筋肉です。


出典:https://seniorlife50.com/entrypost-2523.html/attachment-0-380

口角を下げながら、首に力を入れて「イー」という口の形をしたときに、縦の首筋がくっきり出ますね。

この動きのときに使われる筋肉で、主に首の皮膚を上に上げる働きをします。

そのためこの筋肉を鍛えておくと、表情筋のたるみの予防効果が期待できます。

動画を参考にしながらしっかり鍛えましょう。

割りばしを使った表情筋エクササイズ

① 唇で割りばしをはさみ、「い」の口の形を作ります。

② 唇をゆっくりと真ん中に集めるように「う」の口の形を作ります。

この動作を1日の中で3分程度実践します。

割りばしを用いたこのエクササイズは、十分に首の筋肉が引き上げられ広頚筋を刺激します。

首痩せ効果に抜群ですので、なるべく毎日の実践を心掛けましょう。

胸鎖乳突筋もエクササイズが必要

顔を横に向けると、首にコリっとした筋のような筋肉が斜めに現れます。


出典:https://ameblo.jp/chiakimethod/entry-12237026264.html

この筋肉が胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)です。

主に首の動きに伴った働きをしますが、他に胸郭を持ち上げて呼吸をサポートする働きもします。

そのためこの筋肉にも、首痩せの方法としてコツコツとしたエクササイズを行う必要があります。

また、胸鎖乳突筋を鍛えることは自律神経を整えることにも効果的なエクササイズになりますので、血行促進にも効果的です。

動画を参考にしながらじっくりと鍛えましょう。

デブ3

首痩せには欠かせない筋肉ですよ。

マッサージ

マッサージはストレッチやエクササイズ同様、血行促進、老廃物の排出効果が期待できるため、簡単に首痩せする方法の一つになります。

強くなり過ぎないようにゆっくりと優しく刺激して、嫌な太い首を早目に改善しましょう。

簡単な首痩せマッサージ!

血行が悪いと冷えが生じ、十分な筋肉の働きも期待できません。

そのためじっくりとケアができるマッサージを行い、血行促進を狙いたいですね。

動画を参考にしながら簡単首痩せマッサージで、ほっそり首を目指しましょう。

リンパマッサージ

リンパマッサージは、リンパや血液の流れを促すことや老廃物の排出には最適な方法です。

そのため簡単に首痩せをする方法として欠かせません。

リンパマッサージに効果的な動画を参考にしながらしっかりと老廃物を排出させて、太い首とサヨナラしましょう。

姿勢を整える

姿勢を整えることは、嫌な太い首をほっそり首にする効果的な方法です。

しかも首痩せの方法の中では一番早く始められるというメリットがありますので、それだけ早く首痩せの効果が期待できるとも言えます。

では、姿勢を整えるためにはどのようにすればよいのでしょう。

まずは鏡を見て正しい姿勢に整えましょう。

① 体をまっすぐにして、左右対称になるように中心を整える

② 上から引っ張られているように背筋をピンと伸ばす

③ あごは突き出さないように引く

④ 上半身の力を抜き、軽く胸を張る

⑤ お腹は突き出ないように、引き締める

⑥ おしりに軽く力を入れ、引き締める

このようなことに心掛けて毎日を過ごすと、やがて自然に姿勢を整えることが期待できます。

すると首も前に突き出ることはなく、肩こりや首こりの改善も期待できますので血行不良や老廃物の蓄積を防ぐことに効果的です。

つまり姿勢を整えることは太い首の原因が改善されるため、首痩せのための準備が十分に整うということになるわけです。

ツボ押し

ツボは体に変調がある場合、血行不良のため、押すと凹みや痛みがあることが少なくありません。

しかし、その部分を刺激することで血行不良の改善が期待できますので、首痩せの方法としてもツボ押しは効果的です。

そんな首痩せに効果的なツボは、主に6個あります。


出典:http://www.felicashinkyu.com/tsubo_backnum.html

合谷:親指と人差し指の骨が混じり合ったV字部分にある万能ツボ

人迎:喉ぼとけから指2本分離れた場所にあり、首のシワやたるみ予防に効果的

肩井:肩先と背骨の一番上の突き出た部分の真ん中にあり、首や肩のこり緩和に効果的

天柱:後頭部の生え際の真ん中にある大きくへこんだ場所の左右にあり、頭部の血行促進に効果的

風池:天柱の指2本分離れた左右の場所にあり頭部の血行促進に効果的

下関:頬骨と耳の真ん中にあり、顎部分のむくみ改善に効果的

MIYABI

イタ気持ち良さを感じるくらいに軽く押して、首痩せ効果を実感しましょう。

美顔ローラーで首痩せする方法

引き締まったフェイスラインを目標に、美顔ローラーを転がしたことがある方は多いと思います。

私もたるみが気になるときにはいつでも転がせるように手元に置いていましたが、スッキリ効果は抜群ですよね!

美顔ローラーは顔の表情筋はもちろん、首筋の筋肉を刺激することで滞っている血液やリンパの流れの改善が期待できる最適な方法です。

ただ、いくら効果的だからと転がし過ぎたり様々な方向へ転がせると、逆効果になる可能性がありますので使い方には注意をしましょう。

・首を程よく温めて、老廃物を鎖骨のリンパ節に流すように上から下に転がす

・転がすときには力を入れ過ぎない

・様子を見ながら徐々に時間を調整(2、3分程度がオススメ)

このような美顔ローラーの使い方をすると、美しいスッキリ首の出現が期待できます。

その他

簡単首痩せの方法には、エステの利用もあります。

首には頸動脈や神経の束が通っていますので、セルフケアより安心できる首痩せ効果が期待できます。

ただ、サロンに通うとなると時間もお金もかかりますね。

そこでオススメなのが、ホットタオルを首や肩に乗せて温める方法です。

じんわりと温まり、血行促進効果が期待できますので、滞ったリンパの流れ改善にも効果的です。

また、就寝時に使う枕の見直しが効果的なこともあります。

自分に合った形や大きさ、高さでなければ首の筋肉は緊張したままという可能性があります。

すると血行不良や老廃物の滞りと太い首の原因になりますので、一度見直してみることも簡単首痩せの一つの方法です。

>>痩身エステのダイエット効果は?10個の痩せる理由は?

まとめ

以上、太い首に悩む方へ、簡単に首痩せする方法についてご紹介しました。

女性にとっての美しさは、健康的であるということが第一条件ですね。

しかし、健康的すぎて首が太いと頑丈な印象を与え、女性としてはコンプレックスになる可能性も高いです。

ただ、首痩せにはご紹介したように、意外に簡単な方法があります。

つまり、誰もがほっそりとした華奢な首を目指すことが出来るということですので、様々な方法を試して、自分で納得できる首を目指しましょう。