【ライター:にゃみ】
気になる脇汗…
ベタベタして気持ち悪く、汗の臭いやシミも、すごく不快ですよね…
また、電車の中やエレベーターの中など…
人が密集する場所では、周りの人の汗の臭いが気になることも、よくあります。
暖かい季節になると、特に汗の臭いには気を付けたいものです。
今回は、女性の脇汗対策!汗の臭いやシミはどう対策すればいいのかを、ご紹介していきます。
【関連記事】
>>陰部の臭いは石鹸やクリームで解消できる?デリケートゾーンのくさい臭い原因と対策!
脇汗はどうして臭くなるの?
暑い季節やスポーツをした時など、汗をかくと全身がベタベタになりますよね!
このベタベタが大嫌いな私は、汗をかくとすぐにシャワーを浴びたいタイプです。
とくに脇汗はベタベタすることも多く、すごく臭くなりますよね!
なぜ脇汗は臭くなってしまうのか…
気になるところです。
脇汗が臭くなってしまう原因とは…
アポクリン腺とエクリン汗腺は臭くなる原因
汗をかいたことがないという方は、ほとんどおられないでしょう。
脇の下には、アポクリン腺とエクリン汗腺という汗腺があります。
出典:https://xn--a-pfuvbe9n9b0087gm0f.com/ekurinsen.html
汗腺というのは、その名の通り、汗を排出するための腺のことです。
脇に汗をかいた時、皆さんはどのような匂いがしますか?
私は「すっぱい臭い」がします。
きっとほとんどの方が同じなのでは?
このすっぱい臭いの正体は、2つの汗腺のなかでも、エクリン腺から出る汗によるものです。
エクリン汗腺から出る汗の99%は水分であり、残りはナトリウムやカルシウムなどだと言われています。
なので、エクリン汗腺から出る汗は、ほぼ無臭に近いということです。
しかし…
・精神的ストレス
・過度なスポーツ
などにより血流が悪くなると、血中に乳酸が増えることで、汗の中にも乳酸が増えてしまいます。
乳酸が増えてしまった汗は、酸っぱい臭いをさせてしまうそうです。
アンモニアは、乳酸が原因となって発生します。
乳酸は、激しい運動などをしたときに筋肉内などに発生する物質。
この乳酸は、汗腺の中にアンモニアを増加させる働きがあります。
つまり、短い間に大きな力を使うような激しい運動を行うと、酸っぱい臭いの汗をかいてしまうというわけなのです。
皮膚や服への汗の付着
脇汗は、皮膚や服に付着することで、臭くなることもあります。
脇に乳酸をたくさん含んだ汗をかくと、脇の皮脂と混ざり、皮膚の常在菌により分解されます。
この時にすっぱい臭い匂いを発生させてしまうそうです。
また、汗をかくと臭いやすい服があるのをご存知ですか?
・よく着る服
・化学繊維が使われている服
などが臭くなりやすいそうです。
そうなんです!わたしもこれ、すごく気になっていました。
毎回すごく臭う服があるんです…
それはもう…脇汗が倍くらい臭くなるので困っています。
化学繊維が使われていることが原因のようです。
知ってる?脇汗とワキガは違う
脇汗が臭い時、「自分はワキガなのかな?」と思ったことはありませんか?
脇汗が臭うと不安になってしまいますよね。
でも、脇汗が臭うからといって、ワキガだというわけではありません。
わたしも何度か不安になり「わたしワキガじゃないよね?」と友達に聞いたことがあります。
そもそも皆さんは、ワキガの臭いをご存知ですか?
ワキガは、脇汗のような酸っぱい匂いではなく、とてもきつい独特の悪臭がします。
それはもう、ワキガの人が近くにいると、すぐにわかるほどです。
わたしの知り合いにも何人かいるのですが、夏は特にきついです。
ワキガは、医学的には「腋臭症(えきしゅうしょう)」と呼ばれています。
病気のような名前ですが、人に感染するということはありません。
では、脇汗とワキガにはどのような違いがあるのか…
ほとんどが水分である、エクリン汗腺からの汗に対し、アポクリン汗腺からの汗は、タンパク質・脂質・糖質・アンモニア・鉄分・リポフスチン色素などが多く、粘り気のある汗です。
もう想像しただけで臭いますよね…
アポクリン汗腺は、ほとんどの方が持っているのですが、その数が多い人はワキガ体質ということになります。
ちなみに、アポクリン汗腺の数は、遺伝的なものが多いそうです。
脇汗対策の具体的なコツ4選
不快な脇汗は、どのように対策すればいいのか、気になりますよね!
「対策しているのに臭う!」という方も多いと思いますが、もしかするとそれでは不十分なのかもしれません。
脇汗対策の具体的なコツとは…
どのようなものなのでしょう。
精神(心)を安定させる
脇汗対策には、「精神を安定させる」ことが大切です!
緊張や不安、ストレスなどで、精神状態が不安定になった時、脇や手のひらなどに汗をかくことはありませんか?
精神状態と汗は、関係ないように思えますが、大きく関係しているそうです。
精神状態が不安定になると、交感神経という神経が刺激されます。
すると、ブワッと急激な発汗が起こってしまうそうです。
これを「精神性発汗」といい、体温調節のための発汗とは別物です。
精神性発汗による汗は、手のひら、足、脇、顔面や頭部などに現れます。
また、水分やタンパク質、脂質などが混じる汗なので、匂いがきつくベタつきやすいそうです。
脇汗の臭いやシミを対策したいなら、できるだけリラックスして過ごすようにしてください。
適度な運動
脇汗を対策するためには、「適度な運動」を心がけましょう。
汗はなんのためにでるのかご存知ですか?
先ほどお話ししたように、精神状態により交感神経が刺激されることにより汗が出ることもあるのですが…
通常は、体温を調節するためであると言われています。
でも…
運動不足になってしまうと、この働きは鈍ってしまい、心臓に近い位置にある脇の汗が増加してしまうそうです。
なので、適度な運動をすることで運動不足にならないようにすることが大切であると言われています。
ウォーキングなど、体に負担がかかりにくい運動を取り入れ、脇汗対策しましょう。
バランスのよい食事
脇汗を対策するためには、「バランスの良い食生活」をすることも大切です。
食生活の欧米化は、さまざまな体のトラブルを引き起こすことで問題になっていますよね。
脂肪分の多い食事は、汗をかきやすくなったり、汗が臭くなる原因になると言われています。
また、刺激物やカフェインなどの摂りすぎにも注意が必要です。
>>カフェインは太る!?カフェインでダイエットできるのは嘘?
できるだけ、バランスのとれた和食を摂るように心がけましょう。
とくに大豆に含まれている大豆イソフラボンはは、発汗を抑制したり、ニオイを軽減する作用があると言われています。
味噌汁や納豆、豆腐など、大豆食品を多く取り入れるようにしましょう。
制汗剤で脇汗・汗臭・ワキガ対策する
脇汗を対策するためには、ストレスや運動、食生活など、生活習慣の改善が大切なことがわかりました。
脇汗・汗臭・ワキガを対策するために、「制汗剤」を使う方は多いでしょう。
私は中学生の頃、汗をかいたら、制汗剤を身体中に撒き散らしていました。
とにかく汗でベタつくのが大嫌いなので。
スポーツをしている方などは、特に制汗剤は必需品ですよね。
脇汗デオドラント剤の種類
脇汗デオドラント剤には、さまざまな種類があります。
私もいろいろなタイプのものを使ってきましたが、それぞれにメリットデメリットがありますよね!
では、脇汗デオドラント剤の種類をご紹介していきます。
スプレータイプ
脇汗デオドラントの中でも、昔から人気のあるスプレータイプ。
もちろん私も使ったことがあります。
スプレータイプのものでも、霧状になってできくるものと、ウォータータイプの二種類があります。
私はどちらも好きですが、やはりパウダーインのウォータータイプが好きです。
スプレータイプは手が汚れることもなく、すっきりサラサラになるところがいいところですが…
汗で落ちやすいところがデメリットですね。
またワキガの方は、香り付きのものだと余計に臭くなるので注意が必要です。
ロールオンタイプ
ロールオンタイプの脇汗デオドラントも、なかなか優秀ですよね!
最近では汗をかく前につけておくタイプが、多いようです。
ロールオンタイプも、手が汚れませんし、未然に汗の匂いを防ぐことができます。
ですが…
どうしても塗る部分が不衛生になりがちです。
脇を綺麗にしてから使う方がいいかもしれませんね!
スティックタイプ
スティックタイプの脇汗デオドラントも、驚きの効果が期待できます。
初めて使った時、脇汗の臭いが劇的に減るのにびっくりしました。
スティックタイプの脇汗デオドラントも、不衛生にならないように、気をつけたほうがいいですね!
クリームタイプ
クリームタイプの脇汗デオドラントも、かなり有名ですよね!
塗ってすぐは多少ベタベタはしますが、しっかり肌に密着するため、汗を抑えたり、ニオイを防止する効果が高いです。
汗は、臭う前に防ぎたいですよね。
人気の脇汗デオドラント剤
ドラッグストアやネットなどを見ていても、脇汗デオドラントは、いろんなものがありますよね。
たくさんの種類がある脇汗デオドラントですが、どのような商品が人気があるのでしょう。
とくに人気のあるものを、いくつかご紹介します。
デトランスα
出典:https://201navi.jp/4796.html
「デトランスα」は、外国の制汗剤として脇汗やワキガに悩む方に大人気です。
口コミでは、脇汗やワキガが臭わず、汗ジミもできないとのこと。
デトランスαには、塩化アルミニウムという成分が含まれているそうです。
塩化アルミニウムは、汗と化学反応を起こすことで汗腺に蓋をし、汗を抑えてくれると言われています。
1回塗ると、4日間臭わないのだとか!
デトランスαは、乾かすために、塗ったあと6〜7時間は安静にする必要があるそうです。
効果がない方は乾かし方に問題ありのようです。
それにして…長いですね!
Ban汗ブロック
出典:https://www.amazon.co.jp/
※写真はBan(バン) 汗ブロックロールオン プレミアムラベル 40ml
Banは若い頃からよく愛用していました!
「Ban汗ブロック」は直塗りタイプの制汗剤です!
「耐水皮膜成分」が配合されていて、肌にしっかり密着して効果を高めてくれます。
「ナノイオンブロック効果」で、汗腺に蓋をするため、発汗を抑制して、汗ジミを予防してくれます。
ニオイ菌を殺菌するIPMP(イソプロピルメチルフェノール)という殺菌成分も配合されていて、しっかりニオイを防いでくれるそうです。
無香料で、香りも気にならないのがいいですね!
8×4 ワキ汗EX
出典:https://www.amazon.co.jp/
※写真は花王 8×4 エイトフォー ワキ汗EX スティック 無香料 15g
8×4は私も大好きなブランドで、若い時からよく使っています!
「8×4 ワキ汗EX」は、スプレーを始め、スティックタイプ、ロールオンタイプ、クリームタイプもあります。
好きなタイプのものを使うのもいいですが、ダブル使いするのも良さそうですよね!
脇汗やにおいを長時間ブロックしてくれる優れものです。
クリアネオ
「クリアネオ」は、通販で人気の制汗剤です。
クリアネオは、ニオイの素である雑菌が増殖するのを抑え、汗腺を閉じて汗の量を減らしてくれます。
渋柿エキス配合で、においをしっかり抑えてくれます。
低刺激で効果的ではあるのですが、容量が少ないのが難点のようです。
汗パッドも人気
脇汗対策には、汗パッドも大人気です。
汗の臭いを防ぎ、汗の量を抑えても、汗シミが目立ってしまう服ってありますよね。
汗パッドは、そんな恥ずかしい汗シミを予防してくれます。
ドラックストアでも気軽に購入することができますし、コンビニで売っていることもあります。
まとめ
汗でベタベタする季節…梅雨や夏は最悪ですよね。
最近では、スメルハラスメントという言葉もあるくらい、みんなが臭いに敏感になっています。
生活習慣を見直したり、制汗剤を使うのもいいですが、脇毛の処理をすることも対策になるそうです。
周りに臭いと思われないように、しっかり対策しましょう!