【ライター:MIYABI】

40代50代になると、いくら体重管理をしていても、体重が増えて「あぁ~またぁ」とため息をつくことが多くなります。

かといって、ちょっと食事制限や運動しただけでは体重に変化が無い。

そのためダイエットサプリに目を向ける方が少なくありません。

でも、どれを選べばよいのかもわかりづらいですし、仮に購入したとしても効果があったのか、無かったのか…。

MIYABI

実は私もそうでした。

「若いころは、ちょっとダイエットをすると脂肪も素直に落ちてくれていたのに…」

そう悩みながら、ダイエットサプリに期待しましたが、思うように痩せませんでした。

「なんだ、やっぱりダメだったのか」と思いましたが、私は「ここまでして痩せないのってなぜ?」と逆に冷静になってしまいました。

そこで、なぜうまくダイエットができないのかを調べてみたんです。

すると、「中年には痩せにくい理由がある」「ダイエットサプリは目的に合わせて選ぶことが大切」ということがわかりました。

というわけで、今回はその調べたことをまとめてご紹介していきます。

>>「40代50代の痩せるサプリメントの種類」を今すぐに読む

40代50代の中年になると痩せにくくなる理由

中年になると痩せにくい理由は2つです。

・基礎代謝量の低下
・ホルモン分泌量の減少

これらは40代や50代の中年になると誰にでも起こるため、ほとんどの方が中年太りを招いています。

とはいえ40代や50代でも、中年太りとは程遠い体型をキープしている方も少なくありませんね。

例えば芸能人やモデルまたは元モデルのような人たちは、中年という言葉を使うのも失礼に思えるほどカッコいい体型。

MIYABI

「すごく羨ましいなあ」と思います。

でもそのような人たちは、太らないように何かしらの方法で体型をキープしていて、何もしなければ私たちと同じのはず。

また、体質的に太らないという方もいますが、このような方もポッコリおなかだったり、二の腕がタプタプだったりと若いころとは違います。

つまり、どんな人でも中年になると、体に脂肪がちゃっかり付いてしまうんです。

それを考えるとなんだか悲しくなってきますが…。

それにしても、この2つが中年になると太ることに、どのように関わっているのでしょう。

基礎代謝量の低下

40代、50代になると、基礎代謝量が低下して痩せにくくなります。

なぜなら基礎代謝で使われる消費量は、若いころと比べると少なくて済むからです。

そもそも基礎代謝量は内臓の活動量や、筋肉の働きによって変わります。

つまり、年齢が重なれば内臓の機能や筋肉は一般的に衰えていきますので、基礎代謝量は減るということですね。

ところが困ったことに基礎代謝量が占める割合は、1日の生活で必要となる消費量の60~70%と大半。

そんなエネルギーが、これまでよりも少なくてもOK!となればどうでしょう。

MIYABI

余りますよね。

デブ3

では、その余ったエネルギーは?と言えば、脂肪になって蓄積されてしまいます。

若いころなら食事量をちょっと減らしただけ、ちょっと運動しただけ、で痩せていた体も中年になれば痩せにくくなってしまうというわけですね。

ホルモン分泌量の減少

40代、50代になると、男性も女性も性ホルモンの分泌量が減少して痩せにくくなります。

なぜならそれぞれの性ホルモンには、内臓脂肪の抑制や代謝の促進など、太りにくい健康的な体作りをする役割があるからです。

男性にはテストステロンという男性ホルモン、女性にはエストロゲンという女性ホルモンがあります。

この2つのホルモンは、それぞれ男性らしさや女性らしさを作ってくれる働きがあるのですが、中年になると、これらの分泌量が減少します。

そのため痩せにくくなってしまいます。

また、実はこのほかにDHEAという若返りホルモンというものがあります。

これは男女ともに副腎皮質で分泌されるホルモンなのですが、若々しさや筋力をキープする役割があるホルモン。

テストステロンやエストロゲンと同じように、太りにくい体作りをすることが期待できます。

でも、残念ながらこのホルモンも、中年になると分泌量が減少してしまいます。

太りにくい体作りの役割をするホルモンが減少するというのですから、中年になると痩せにくくなるのも自然の摂理なのでしょうね。

楽して痩せるサプリはありません

もし私の周りに、ほかに何もせずにダイエットサプリだけを飲んで痩せようとしている40代、50代の人がいれば、次のように言います。

「そんな楽をして痩せるサプリなんてないですよ~」と。

確かに中年になると、太ることは簡単でも、痩せることは難しいものです。

しかも体の不調やストレスによる精神的な疲れなどは、どんどん積み上げられていく年代です。

痩せたいとはいえ、体を動かすダイエットなんて正直言って嫌ですよね。

目の前に「痩せるサプリ」なんていうものがあれば、中年としては頼りたくなるのもわかります。

でも、これまで蓄えられてきた脂肪があるから太ったわけで、それを楽に解消することは至難の業だと思いませんか?

というか、ほとんど無理です。

でも「じゃあ、実際には痩せるサプリってないのか」と聞かれれば、絶対にないとは言い切れません。

ダイエットのための食事や運動などを毎日の生活に取り入れながら、サポート役としてサプリを飲むのであれば、おすすめです。

というわけで、ここではどのようにすれば、サプリを上手に利用しながら痩せられるのか、ということをお伝えしていきます。

痩せるには生活習慣を要改善

40代、50代になって本当に痩せようと思うのであれば、今の生活習慣を改善する必要があります。

生活習慣の乱れは、太るための条件が揃っているからです。

私たちの生活には仕事や子育て、介護などの様々な事情がありますので、これまでの習慣を見直すことはなかなか難しいと思います。

なので、まずは質の良い睡眠と適度な運動、栄養バランスのとれた食事という3つのことを生活に取り入れる工夫をしてみることをおすすめします。

特に睡眠については40代、50代のダイエットには重要なことです。

なぜならしっかり眠らなければ、睡眠中に分泌される成長ホルモンの働きを期待することがとても難しくなるからです。

成長ホルモンは、新陳代謝をアップさせるホルモン。

さらには体のメンテナンスを行うホルモンですが、そのなかには脂肪の分解も含まれます。

つまり、このホルモンの働きはダイエットには欠かせないということになります。

ただ、成長ホルモンが最も分泌されるのは、深い眠りについた夜の11時から2時まで。

ということは、夜の11時までには眠ることが大切です。

40代、50代がその時間に眠るということはかなり難しいことだと思います。

そのため、なるべくこの時間帯を睡眠にあてられる工夫をすることをおすすめします。

そうしてダイエットサプリを利用すると、ダイエット効果も期待できます。

40代50代は糖質制限ダイエットすれば痩せるの?

40代、50代での糖質制限ダイエットは、痩せる方が多いです。

それは、脂肪の蓄積やインスリンの分泌を抑えるからです。

糖質で太るのは、以下のような流れになります。

1. 体に入るとブドウ糖に分解される
2. エネルギー源として筋肉や肝臓へ運ばれる
3. エネルギーに使われなかったブドウ糖は筋肉や肝臓へ貯蓄
4. さらに余ったブドウ糖は脂肪細胞に蓄積

ただ、筋肉や肝臓に貯蓄されるブドウ糖は、多くの量を必要としないため、脂肪細胞に蓄積される量が多くなります。

デブ3

だから太るんですね。

さらに、体に入ったブドウ糖をエネルギーとして使うためにはインスリンが必要。

でも実は、インスリンは脂肪合成や分解の抑制をしてしまう働きがあります。

なので、ダイエットをするうえではインスリンの分泌を抑えたいですね。

デブ3

ではどうすればよいのでしょう。

そのためには糖質を制限すれば、インスリンの分泌量を抑えることができます。

インスリンは糖質が体に入ると分泌されるものだからです。

これらのことから糖質制限をすれば、40代、50代でも痩せることは期待できると言えます。

ただ、ここで注意をしておきたいことがあります。

それはまったく糖質を摂らない、または極端に糖質を減らすということ。

このようなことは栄養バランスを乱し、体調不良やホルモンバランスを崩す恐れがあります。

それにそもそも糖質はエネルギー源となる栄養素ですし、脳は糖質をエネルギーとしています。

そのためむやみに糖質を制限すれば、脳の働きは悪くなります。

40代、50代は責任のある仕事を受け持ったり、人を指導したりといったことが多い年代。

そんな人たちが脳の働きが悪くなると、とても困りますよね。

糖質制限をしながらダイエットサプリのサポートがあれば、40代、50代でも痩せる確率は高くなると思う方は多いでしょう。

でも、自己流でやりすぎることは体へのリスクを伴う恐れもあります。

そのため、もし糖質制限ダイエットをお考えであれば、やり方を確実に把握して始めることをおすすめします。

私ならサプリメントではなくてダイエット茶で痩せる

ダイエットサプリは今、40代、50代だけではなく、どの年代の方にも大注目されていますね。

私も今の体型を考えると「このままでは女性として終わってしまう」と切羽詰まり、ダイエットサプリを飲んでいます。

(サプリでうまく痩せない時期がありましたが…。その理由は後でお伝えしますね)

でも、実のところサプリの前にはダイエット茶を飲んでいました。

その結果、正直に言えば「私はサプリではなく、ダイエット茶で痩せたい」と思います。

なぜならその理由は3つあります。

・サプリは飲み忘れることが多い
・サプリで良質のものを選ぼうと思えば、お財布に厳しい
・年齢的なものを考えると、体に負担をかけずにゆったりと痩せていきたい

これらの改善を期待したいと思えば、ダイエット茶ならOK。

・お茶代わりにできるため、飲み忘れがほとんどない
・サプリよりもお財布に優しいものが多い
・基本的に茶葉が原料のため、体に負担がかかりにくい

このようになります。

しかもお茶なら寒い日には温めることができますし、熱い日には冷やすこともできて、体への心地良さが得られます。

また、味にクセのないものを選べば特別にダイエット茶を飲んでいると感じません。

気軽さがあるんですね。

さらにダイエット茶には、サプリと同じように脂肪燃焼、脂肪抑制などのダイエット効果が期待できる成分も含まれています。

これらを総合して考えると、「やっぱりおすすめするならサプリよりもダイエット茶だな~」と思います。

>>痩せるダイエットお茶おすすめ10選!ダイエットお茶の効果や口コミあり

ただ、今では私も仕事の都合上、いつでもどこでもパッと飲めるサプリに変更しましたので、サプリの良さも知っています。

それに、やはりサプリって人気がありますよね。

というわけで、次には40代、50代の痩せるためにサポートをしてくれるサプリメントの種類について、ご紹介しますね。

40代50代の痩せるサプリメントの種類

そもそも40代、50代が太った理由には、基礎代謝の低下やホルモン分泌の減少があるとはすでにお伝えしました。

でも、そのほかに、例えば「食べることが好きで…」とか「普段運動をする時間がなくて…」といった太る原因があるのではないでしょうか。

ダイエットサプリには、そんな「○○のため」という目的をサポートするための種類があります。

そのため今、自分の目的に合っていないタイプを選んでいるとすれば、せっかくダイエットサプリを飲んでいても効果を期待することは難しいです。

私がダイエットサプリに切り替えてうまく痩せなかったのは、この選び方が上手にできていなかったんです。

そこで、ここでは40代50代が痩せるサプリメントの種類を目的別にお伝えしていきます。

ぜひあなたの目的に合ったダイエットサプリを選ぶ参考にしてくださいね。

食欲抑制サプリ

食欲抑制サプリは、食欲を抑えるホルモンの分泌を促す効果、お腹を膨らませて満腹感を覚えるようにする効果が期待できます。

そのため以下のような方におすすめです。

・食べることが大好き
・ストレスなどでどうしても食欲が抑えられない
・これまでの習慣でつい食べ過ぎてしまう
・どうしても間食をやめられない

食欲を抑えるホルモンはレプチンといい、このレプチンが正常に分泌されていれば、摂取カロリーの摂りすぎを防ぐことが期待できます。

ところがレプチンは、「不規則な食事時間」「乱れた生活習慣」「ストレスの多い状態」などがあると、その分泌量は減少してしまいます。

ということは、40代50代にはレプチンの分泌量を減少させる要素が揃いやすい年代。

仕事で思うような時間に食事ができなかったり、帰宅時間が遅くなったり、という方は多いですね。

それに職場においても家庭においても責任の多い年代でもあるため、ストレスを避け難い。

>>仕事のストレスで限界を感じた時の対処方法は?

それでなくてもレプチンは、加齢により減少します。

でも食欲抑制サプリがあればどうでしょう。

レプチンの分泌を促す効果が期待できます。

また、食欲を抑えるためにはほかに、お腹いっぱいの状態を作り上げるという方法もあります。

お腹を膨らませる効果が期待できれば満腹中枢が刺激されて、食欲抑制が期待できるからです。

そんな効果も食欲抑制サプリには期待できます。

腸内環境改善サプリ

腸内環境改善サプリは腸内の善玉菌を増やし、便秘解消、血行不良の改善、代謝アップなどの効果が期待できます。

そのため以下のような方におすすめです。

・頑固な便秘に悩んでいる
・お腹が張って重たい
・便は出てもスッキリしない

腸内には100兆個以上の腸内細菌が棲みついて、それらは善玉菌、日和見菌、悪玉菌といった3種類に分けられます。

善玉菌は、私たちにとって好ましい働きをしてくれる細菌。

腸の蠕動運動を促して、スムーズな排便ができるようにしてくれます。

そして便秘や下痢などの改善を期待させてくれます。

>>おすすめの便秘茶ランキング!便秘に効く便秘茶の選び方

また、ほかにも消化吸収のサポート、免疫力の強化、コレステロールの排出などの効果も期待できます。

さらには悪玉菌の増殖を防ぐことも期待できる菌です。

つまりダイエットをするうえで、健康的に痩せる条件を整えてくれる腸内細菌ということになります。

では、悪玉菌は?といえば、私たちの体に悪影響を与えてしまう細菌。

腸内にある便や老廃物を腐敗させ、腸内に毒素を発生させて下痢や腸の病気を引き起こしてしまう恐れがあります。

日和見菌はどちらの菌でもありませんが、優勢となった菌になり替わる細菌です。

ということは、腸内で善玉菌が優勢にならなければダイエットを成功させることが難しいということになります。

ところがストレスや加齢などで、善玉菌は減少して、悪玉菌が増える可能性が高くなります。

そこで、腸内環境改善サプリをダイエットサポートとして活用したいわけです。

そうすることで善玉菌が増えて、これまで痩せなかったという方もダイエット効果が期待できます。

カロリーカットサプリ

カロリーカットサプリは糖質や脂質の吸収や、血糖値の上昇を抑える効果が期待できます。

そのため以下のような方におすすめです。

・炭水化物や油物、砂糖の多いスイーツなどが大好き
・油物や炭水化物が多い外食が多い

糖質や脂質はカロリーオーバーになる可能性が高いですね。

ということは、これらが中心となる食事を摂ることが多い方は、当然太りやすいです。

しかも40代、50代になると、必要摂取カロリーは若いころに比べて減ります。

つまり、意識的に摂取カロリーを少なくしていかなければ、消費カロリーを超えてしまい、太る可能性が高くなるということです。

でも、ダイエットサポートとしてカロリーカットサプリを摂取するとどうでしょう。

食事で摂ってしまった糖質や、脂質の吸収を抑えてくれることが期待できるサプリですから痩せることが期待できますね。

また、カロリーカットサプリの血糖値の上昇を抑える働きがあれば、インスリンの分泌量も抑えることが期待できます。

すでにお伝えしましたが、インスリンは脂肪の合成や分解の抑制をする働きがあります。

なので、インスリンの分泌量が減れば、ダイエット効果を高めることが期待できます。

これらのことを考えると、「こんな嬉しいサプリはない!」と思いませんか?

ただ、だからといってこのサプリを飲むと、摂取カロリーをまったく気にしなくても良いのかといえばそうではありません。

思いのまま摂取カロリーを高めるような食事をすると、当然太ります。

というわけで、摂取カロリーの摂りすぎさえ注意をすれば、カロリーカットサプリはダイエットの最強サポートを期待できると言えます。

おすすめのカロリーカットサプリ

メタバリアS

美味しいと感じられる食事ほど糖と脂肪が多い…。

そんな糖と脂肪の吸収を抑える機能があると言われる「サラシア由来サラシノール」が主成分で、腸内環境を整えるビフィズス菌も配合しているのがメタバリアSです。

代謝が落ちてきた人の強い味方で、自力ではなかなか継続が難しい「糖と脂肪をしっかりとコントロールする働き」があります。

(メタバリアS)

メタバリアSの口コミ

悪い口コミ
1週間試したけれど…ダメです。「おなら」が止まりません(涙)メタバリアは同僚たちも飲んでいるひとがいて、ある程度長く続けないと効果がないとは聞いていたけれど、おならはキツイです。我慢するとおなかがパンパンになってしまうし、生活に支障が出るので続けられないです。有名なサプリだし安全な感じなのに、体に合わないってこともあるんですね。自分で糖質制限頑張ります。

(30代女性)

何も変化がありません。もともと便通もよいし極端に太っているわけでもないからなのでしょうか。でももっと体型を自分の理想に近づけたくて、筋トレしてストレッチして、これを1瓶飲み終わりましたが変化なしです。体調は良いけれどこのサプリは、痩せる目的で買ったのでリピートはしないです。体脂肪とか厳密にチェックしたわけではないけれど、もうちょっと効果があると思っていたので残念です。

(40代男性)

良い口コミ
1年ほど愛用を続けている者です。ジムで週1~2回程度の運動を取り入れてはいますが、食べる量は特に変えず、お酒も飲んでいますがイイ感じです!体脂肪は減り、体重は一度も増えずジワジワと減り続けているという感じです。とにかく続けることがポイントだと思います。痩せるサプリというよりは健康食品として飲むくらいの勢いで。30代後半でメタボが気になり始めていましたが、お腹の無駄肉はいなくなりました。ウエストサイズはマイナス8cmです。このままメタバリア習慣継続です。

(40代男性)

運動嫌いでスイーツがやめられないので、すっかりボテ腹のおばさんになっていました。家族を送り出したあと、朝食のあとに甘いおやつをつまむといつの間にか寝てしまっているという、怠惰極まりない生活。家事も適当で夫や息子にもすっかりあきれられていました。これじゃいけない!メタバリアs飲んで「家事のときだけ」でも体をしっかり動かすことを意識。わざとらしいくらい家事のときはキビキビ動いてみました。運動はやり方わからないので(笑)でもそれだけで…1ヵ月で2kg減!嬉しい!

(40代女性)

血糖値を病院で指摘され、改善のためにまずジムでの運動をはじめました。しかしあまり改善されず、糖質カットをしてくれるコチラを飲み始めました。年齢とともになかなか運動の効果も出にくく時間がかかることは覚悟で3ヵ月以上は飲み続けようと決めました。すると2ヵ月めくらいから少しずつ体が引き締まっていき、半年経つころには血糖値も安定してきました。食事の前には必ずメタバリアSを飲む。わたしの大切な習慣です。

(50代女性)

(メタバリアS)

大人のカロリミット

以前より食べていないはずなのに、運動や食事にも気を遣っているのに、なぜか痩せないという「大人」ならではのダイエットの悩みに答えてくれるサプリです。

ブラックジンジャーやギムネマなど、6つの機能性関与成分が「年齢とともに落ちる代謝」を日常の活動時にも上げ、脂肪や糖の吸収も抑えながらダイエットをサポートします。

(大人のカロリミット)

大人のカロリミットの口コミ

悪い口コミ
もともと糖質をあまり食べないのですが、ここ数か月揚げ物を多く摂っていることから体重コントロールがしたくて飲み始めました。もともとカロリミットの方を飲んでいましたが年齢的に「大人」なのでこちらに変えてみました。カロリミットは、カロリー摂り過ぎたときの罪悪感を取り除くという程度で続けていましたが、正直違いは感じられません。とりあえずまだ残っているので続けますが、気休め程度と言った感じです。

(30代女性)

友達にすすめられて飲み始めました。わたしには合いません。このサプリが体に合わないというのではなく、わたしの性格に合わなかったのです。「さあ食べるぞ~!」という気合のもと、このサプリを口に放り込んでしまいます。「あぁ食べすぎた~」と言っては「なかったコトに♪」という感覚でさらに飲みます。つまりこのサプリを飲み始めてから余計食べ過ぎている自分に気づきました、もちろん体重増えてます!

(40代女性)

良い口コミ
外出するときも忘れずに携帯して飲み続けたら、3ヵ月で4kg痩せました!もともと糖や脂肪をガッツリ吸収しやすい体質というか、たまに具合悪かったりで糖と脂肪摂らないだけで体重が落ちたので、体質にピッタリのサプリだったみたいです。食事内容に気を付けたらもっとガツンと減りそうですが、ついつい食べちゃいますね(笑)このサプリをお守りにしつつ、運動も併用しようかなと思っています。

(20代女性)

お通じに効いています。便秘持ちですが、コレを飲んでから食事をすると食後にスッキリと「すべてが出せる」と言った感じです(汚くてごめんなさい)4粒を分けて飲むのが普通ですが、わたしは、まとめて飲んでしまっています。するととにかくスッキリだったので。当然食べて出せるのでお通じが悪かったころよりは体重も減っています。結構食べる方なのですが全然体重が増えません。

(40代女性)

食事の直前に2粒ずつに分けて飲みました。メタボが気になってきたので、このままじゃいけないと思い、会社の最寄り駅からの自転車を辞めて歩きにした程度の「軽い運動」もプラスしました。すると2ヵ月くらいでお腹周りがスッキリとして、同僚の女性に「少し引き締まりました?その方が良い感じですね」と言われたので俄然モチベーションアップです。半年で5kg減。同僚も飲み始めました。

(30代男性)

(大人のカロリミット)

>>糖の吸収を抑えるおすすめの糖質制限(カット)サプリ3選!糖質制限サプリの注意点は?

脂肪燃焼サプリ

脂肪燃焼サプリは脂肪燃焼に重要な酵素の活性化、脂肪を燃やす働きのある褐色脂肪細胞への働きかけなどの効果が期待できます。

さらに、代謝アップや脂肪の分解効果なども期待できます。

そのため以下のような方におすすめです。

・運動しても思うように痩せない
・常に脂肪燃焼作用を期待したい
・運動する時間がないけど痩せる必要がある

40代、50代を迎えると、痩せるための機能は衰えていき、細胞や分泌物などのほとんどは減少していきます。

当然脂肪を燃焼させる作用も低下しますが、ここで注目したいのは脂肪燃焼に必要な酵素「リパーゼ」と褐色脂肪細胞の減少です。

まずリパーゼですが、これは体内の消化酵素の中でも脂肪を分解する酵素。

脂肪を燃焼させるためには分解作用が必要なのですが、リパーゼはその作用に大きく関わっています。

次に褐色脂肪細胞ですが、この細胞は脂肪を燃やして体温保持と熱産生という働きをします。

脂肪燃焼をしながら働いているわけです。

つまり、どちらも脂肪燃焼には重要なもの。

ところがリパーゼも褐色脂肪細胞も加齢により減少してしまいます。

そこで脂肪燃焼サプリを摂取して、リパーゼの活性化や褐色脂肪細胞の働きを高めることを期待したいわけです。

そうすれば、痩せにくい40代、50代でも効率の良いダイエット効果が期待できます。

おすすめの脂肪燃焼サプリ

シボヘール

シボヘールは肥満気味でBMI高めで、特にお腹の脂肪が気になる人の悩みに効果的に働くと言われる「葛の花由来のイソフラボン(テクトリゲニン類として)」が主成分です。

食事や運動に気を付けているけれど、お腹周りの脂肪が頑固で落ちにくい人の脂肪合成の抑制・脂肪の分解・脂肪の燃焼をサポートするダイエットサプリです。

(シボヘール)

>>【体験談】私はシボヘールを飲んで8.0kg痩せた!痩せた人痩せなかった人の口コミ

シボヘールの口コミ

悪い口コミ
皮下脂肪が気になりだして飲み始めました。毎日欠かさず服用して内臓脂肪、皮下脂肪などを昨年から測定して自分なりに比較していますが…なんだかむしろコレを飲みだしてからの方が若干数値が増えてるんです(泣)ほんの少しなんですけど、やっぱり気になる。運動は多少歩くようにしているとかその程度です。食事はあまり制限してません。3ヵ月くらい飲んでいますが、あと2ヵ月くらい飲んで痩せないようだったら、やめちゃおうかな

(30代女性)

45歳を過ぎ、腹回りの脂肪を妻に指摘され、放置していたら健康診断でメタボと判定されてしまいました。このままではあらゆる数値が悪くなり、病気のデパートになってしまう!と思い、たまたまネットで見たコレを注文。しかし毎晩のように飲酒の習慣があり、週末は運動せずゴロゴロしているせいか、さらに腹回りが太くなり妻にあきれられています。EMSのウエストベルトを購入したので、併用して続けて飲めば少しは減るだろうか…

(40代男性)

良い口コミ
こういったサプリはどこか怪しくて…。買っても買っても痩せなかった悲しい過去があるにも関わらず「機能性表示食品」に釣られ、コリずに購入しました。もう最初から疑いまくりでしたが、この表示にウソはなかった。成果は3ヵ月で6㎏も落とせました!気を付けたのは夜食を辞めたことと、ビールを辞めたことくらいです。しっかりと3食食べて、お菓子も控えました。信じて飲み、運動などのできることはやることがポイントです。

(20代女性)

3ヵ月以上飲み続けたころに、ふとお腹をさわってみたら脂肪が減っているかも!?と実感できました。サプリメントはわりと効果が出やすい方で、脂肪燃焼系サプリも飲んできましたが、中にはお腹の調子が悪くなるものや肌あれになったこともあって、体重さえ減ればよいというものでもないと感じます。コレだと効き目はゆっくりですが体調もすこぶる良いのでじっくり続けて体脂肪をやっつけたいです。目標まであと3㎏!頑張ります。

(40代女性)

体重は測っていないが、ベルトの穴が二つ小さくなった。嬉しい限り。腹が出でいて自分でも嫌気がさしていたところだったが、「太りすぎていると仕事ができない奴だというのを全身で発表しているようなものだ」と上司になじられ一念発起。自宅でバーピージャンプとスクワットを合わせた負荷の高い運動で筋肉を追い込んでいる。肉食に切り替えてタンパク質を多く摂ったら腹筋も割れてきた。体をしっかり絞って人生挽回してやるぞ!

(30代男性)

(シボヘール)

>>【体験談】私はシボヘールを飲んで8.0kg痩せた!痩せた人痩せなかった人の口コミ

スリムバーン

18種類のアミノ酸を含むブラックジンジャー、バランスサポートのフォースコリン、艶のある美しさに欠かせないプロリン、そして唐辛子のカプサイシンと4種類の美身成分が、ひたすら余分な脂肪をメラメラ燃やします。

運動や食事制限をしても、なかなか答えの出なかった人におすすめの「燃やす」に特化したサプリです。

(スリムバーン)

スリムバーンの口コミ

悪い口コミ
体に合いませんでした。飲んでしばらくして、お腹の中からポカポカと温かくなってきたので「おぉ!燃えてる!これなら効きそう!」と喜んだのもつかの間、お腹がどんどん張っていく感じで苦しいような痛いような…。実際に効いているのかもしれませんが、これでは仕事にも行けないしお休みの日に飲んだらつまらない一日になってしまうのでやめました。お腹を壊したりはしなかったですが、不快症状だったのでもう使いません。

(30代女性)

可愛く燃えている炎のパッケージデザインに惹かれて購入してみました。40代に入ってからお腹や腰回りについた脂肪が取れず、体重が増えていく一方だったので、一抹の望みを抱きつつも運動はほとんどしませんでした。食事も油ものなどには多少気を付けたものの、1ヵ月で減ったのはたったの0.5kgほど…。安いとも思えないし、体脂肪の変化もないので、他のサプリに変えようと思います。運動はやっぱりしたほうがいいのかな。

(40代女性)

良い口コミ
運動してもあまり汗をかけない体質で、体の中にはいつも熱がこもっているのに、手足には冷えを感じるという、ややこしい体調に参っていました。ダイエットのために体を動かしたくても、どこかだるいような感じでやる気がでない…。そんなときに「燃焼系サプリがいいんじゃない?」と友達にすすめられて飲み始めました。運動の前に飲んだら汗が出たので感動!ちゃんと汗をかけると痩せられるんですね!半年で8kg減!

(30代女性)

いつもロングスカートやワイドパンツで下半身太りを隠すファッションをしてます。顔だけ小さいのでスタイルが良いと思われていますが…。娘の幼稚園の運動会にデニムで参加することになり、2ヵ月前に穿こうとしたけれど太ももとお腹がつかえて入らない!そこでこちらのサプリを試したところ4㎏減。わたしの場合はほとんどが「むくみ」だったようで、脂肪よりも余分な水分が溜まっていたらしい。楽にデニムが穿けるようになって大満足です。

(30代女性)

二の腕やお腹周りなどがダイエットしても痩せず、ぽちゃぽちゃとしているのが嫌でこのサプリを飲み始めましたが、わたしの場合は便通が整うことから変化が始まりました。それまで2~3日出ないのは当たり前で、どことなく重くどんよりした気分だったのが腸内環境が整っただけでものすごく前向きモードに。体を動かしたくなり、ボクササイズを始めました。運動前に飲んで汗をしっかりかき1ヵ月で3kg減です。このまま続けたいです。

(20代女性)

(スリムバーン)

>>脂肪燃焼サプリの口コミ多数!おススメのダイエットサプリ6選

生酵素サプリ

生酵素サプリは、腸内環境の改善や代謝アップ、むくみ解消などの効果が期待できます。

そのため以下のような方におすすめです。

・便秘の改善、解消をしたい
・体の冷えがあり、代謝の低下を感じる
・むくみを解消したい

私たちの体には消化酵素と代謝酵素という2種類の酵素が体内に存在しています。

それぞれの働きは、消化酵素には食事で摂った食べ物消化、代謝酵素には新陳代謝の活性化や免疫力アップ、アンチエイジングなどがあります。

そのためこれらの働きがしっかりと行われていれば、ダイエット効果を期待することができます。

ところがこの体内酵素は年齢が重なると、消化酵素の無駄使いや代謝酵素の減少などの可能性が出てきます。

つまり体内酵素が減少すると、代謝が低下し、痩せ難い体を作ってしまうことになるわけですね。

それでなくても加齢の影響で体の器官や細胞の働きは低下しますので、さらに代謝は低下していきます。

むくみ症状も表れます。

さらには消化酵素の働きも低下しますので、消化活動が十分に行われずに便秘や下痢を引き起こすこともあります。

そこで、生酵素サプリをダイエットのサポートとして活用したいわけです。

そうすれば代謝アップが期待でき、40代、50代でも痩せやすい体づくりが期待できます。

おすすめの生酵素サプリ

うらら酵素

寿穀麹と酵素から作られた「うらら酵素」は、厳選された9種の穀物と3種の麹菌、273種の植物の発酵エキスがバランスよく組み合わされた生酵素サプリです。

あと5㎏が落とせないと苦しんでいるダイエッターさんには、このうらら酵素をベースに食事と運動を組み合わせた「うらら生活」がおすすめ!

減量成功へと導きます。

(うらら酵素)

悪い口コミ

もともと快便で腸関係の悩みはありませんでしたが痩せたいし、体質改善にもよさそうなうらら酵素を飲み始めました。とにかくたくさん食べるのですが、それらがそのまま脂肪になってしまう体質で、単純にカロリー過多なんだとは思います。でも運動はしたくないし、酵素を体内に増やして痩せる原理が腑に落ちたので3週間飲みました。でも全然痩せられません。飲んだだけで早く痩せる効果のあるサプリを他に探そうと思います。

(30代女性)

良い口コミ・効果

酵素ダイエットで何度も失敗してきたものです(笑)食べるのがどうしても好きで酵素とともに食べ続けていたらさらに太ってしまう、これじゃいけないと食事制限する、そしてリバウンドするの繰り返しでした。でも気づいた…。食べるのはやめられないと!そこで、コレを最後の酵素サプリにしようと飲み始めたのですが、同時に運動と食事内容についてアドバイスを受けて頑張りました。肉食続けて運動してコレ飲んで2週間で3kg減!

(20代女性)

30代から太り始め、自分なりの理想体重から10㎏オーバーしたわたし。すっかりオバさん街道を歩いていました。夫も息子も冷たいまなざし…。ある日夫と口喧嘩した際、「女捨ててるな…。」と言われ、このままでは家庭崩壊につながるかもしれないと、願いを込めてこのサプリを飲み始めました。運動は苦手なので歩くことを意識した程度ですが「最近生き生きしているね。引き締まった?」とママ友に言われました。脂肪燃やすぞ!

(30代女性)

生酵素サプリってどれだけのモノなのか信じられないというのが正直なところでした。ならばしっかりとデータを集めて判断したい。そう思っていたところで出会ったのが、うらら酵素です。植物栄養学の大学教授も注目している「寿穀麹酵素」という新酵素が使われているということで、飲んだら満腹感も感じられ、体の中からスッキリしました。1日食べてばかりでゴロゴロしていた生活が一変しダイエットを前向きに続けられそうです。

(40代女性)

(うらら酵素)

まあるい旬生酵素

310種類の素材から作られた「まあるい生酵素」は、じっくりと3年間熟成させてつくられています。

22種類の乳酸菌が100億個、8種のミネラル、7種のビタミン、18種のアミノ酸、生姜、山椒、高麗人参という和漢成分も入って練って丸めて作った生酵素サプリです。

(まあるい旬生酵素)

悪い口コミ

年齢的に代謝が悪くなっているせいかもしれませんが、普通に生活しながらこれを飲んでいるだけでは、体重はまったく変化しませんでした。胃腸や便通の不調などは出なかったので、健康的なサプリだとは思います。体調はすこぶるよく、疲れにくくなったようにも感じますが、ダイエット目的で1ヵ月服用では痩せなかった。やっぱり少しは運動や食事にも気を付けないと効果なしなのかもしれない。

(50代男性)

良い口コミ・効果

ダイエットには生酵素がよいと聞いてネットで調べたら、あるわあるわ…。種類があって迷いますね…。このサプリの人気が高かったので思い切って購入してみました。1日2~6粒というアバウトな量だったので、かかさず2~6粒の間で適当に飲んでいましたが、胃腸の調子が整ってきて胃もたれしにくくなりました。1ヵ月くらい経つ頃には、お腹周りがスッキリとしてきたので、もう少し継続てして飲んでみようと思っています。

(30代女性)

生酵素サプリと謳っていても、安価で添加物の多いものが意外に売られているので、ずっと気になっていました。「まあるい旬生酵素」なら、オーガニックの生酵素で無添加、保存料不使用なのでやっと見つけた!と迷わず選びました。口の中に入れ少し舐めてみたのですが、本当に生!という味でした。生姜のピリリとした味もします。食前に腸にしっかりと届くことをイメージしながら飲んでいます(笑)飲みやすいクセのないサプリなので苦労なく続いてます。

(20代女性)

本当にまあるい形の錠剤です。カプセルタイプの生酵素が多い中で、ツヤのない丸薬と言った感じです。これは効きそう…という気持ちと、お腹が痛くなったら嫌だなという気持ちで飲み始める時はちょっとドキドキしましたが、特に問題はありませんでした。それどころか腸内環境が整ったせいか、肌のツヤが良くなって体重も2㎏減!便秘気味じゃなくてもダイエットできました。

(30代女性)

(まあるい旬生酵素)

>>生酵素サプリランキング?40代50代におすすめする生酵素サプリは?

まとめ

40代、50代の方を中心に、中年が痩せにくい理由や目的別のダイエットサプリの種類などについてご紹介しました。

年齢が重なると、太りやすく痩せにくいという方が本当に多いものです。

でも、ダイエットサプリのサポートがあれば、効率よく痩せることが期待できます。

ただ、ダイエットサプリは自分のダイエットがどんな効果を期待するのか、目的はどこなのかということを明確にして選ぶことが大切。

というわけで、是非ここでご紹介した5種類のサプリの目的を、参考にしてみてください。

きっとあなたに合ったサプリが見つけられると思います。